会社案内
UHA味覚糖の歴史
食べたことがないおいしさ。
まねのできない商品づくり。
創業以来、まるで未知なる食との出会いのように、創造性と独自性ある商品づくりを行ってきました。 商品のユニークさはUHA味覚糖そのもの。現在、総アイテム数は100以上を数えます。
| 1949 | 設立 |
|---|---|
| 1956 | 東京支店開設 |
| 1959 | 大阪工場完成
中部支店(名古屋)開設 |
| 1960 | 九州支店(福岡)開設 |
| 1964 | 中四国支店(広島)開設 |
| 1965 | 東北支店(仙台)開設
北海道支店(札幌)開設 |
| 1967 | 全国主要都市に営業所・出張所設置 |
| 1972 | 奈良工場(第一工場)完成 |
| 1984 | 奈良新工場(第二工場)完成 |
| 1985 | 奈良物流配送センター開設 |
| 1990 | 味覚糖グループ愛称、社名およびマーク変更
奈良工場 食品衛生優良施設厚生大臣賞受賞 |
| 1992 | 味覚糖UHA館(本社ビル)完成 |
| 1997 | 奈良新工場(第三工場)完成 |
| 1998 | 上海事業所開設 |
| 2001 | 悠哈味覚糖食品(上海)有限公司設立 |
| 2002 | 悠哈味覚糖食品(上海)有限公司 上海工場(第一工場)完成 |
| 2007 | 味覚糖UHA館東京完成 |
| 2008 | 福島工場完成
悠哈味覚糖食品(上海)有限公司 上海本社完成 |
| 2011 | 悠哈味覚糖食品(上海)有限公司 上海新工場(第二工場)完成 |
| 2012 | FSSC22000を取得 |
| 2013 | インドネシア事業所開設 |
| 2014 | 奈良工場厚生棟新設 |
| 2019 | 神戸工場完成 |




